レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウェブブラウザ Firefox


▼ページ最下部
001 2014/05/03(土) 18:58:07 ID:SSl6YxlkeA
http://mozilla.jp/firefox...

Version 29.0 UI対策 過去ログ参照 http://bbs107.meiwasuisan.com/pcsoft/1323255050/l5...

192・195・198・200

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/classicthemer...
Classic Theme Restorer (Customize Australis) 1.1.8

Firefox29 でアドオンバーを表示させる方法
http://jyouhouya3.net/2014/05/firefox29adoon_1.htm...

The Addon Bar (restored) 3.1
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/the-addon-bar... 

返信する

002 2014/05/03(土) 19:21:29 ID:SSl6YxlkeA
今回の改変でFirefox 24.5.0esrを視野に入れてESRでバージョンを下げようかとも思いましたが
その前にCTRを試してからでも遅くはないと思い挑戦して28と29を同時に検証してみました。

スタートボタンの位置・色等は以前に(テーマ改変の為)戻す事は出来なかったものの
左上部に変更された以前の位置には持ってこれたので使用に置いて支障はないかなと・・・

「戻る・進む」のアドレスバーからの分離もブックマーク・サイドバーも復元出来き
ほぼ以前の(28.0)のUI状態復元出来ました。

ただ、自分のアドオン環境ではThe Addon Bar (restored) 3.1 は不具合が生じ
ブラウザ再起動時に設定したアドオンが表示されない現象になりました。
(Statusbar Date等)
のでCTRでのアドオンバーで設定テーマ改変後上部に細線が出るぐらいで支障なし。

そして肝心のUI改変して旧UI復元の手間を掛ける価値はあるのか? 29に利点があるのか?
速度検証をアドオン・テーマ等同じ構成でPC二台を使って同時に試したところ

自分の環境では今までのバージョンアップしてきた微妙な速度の改善ではなく
明らかに爆速って言っても過言ではないくらい速度が改善されていました。 これには驚いたw

結果、手間はそれなりに掛かるとは思いますがセキリティを考慮に入れても
28に留まるかESRに移項するよりいいかもです。

返信する

003 2014/05/03(土) 22:47:25 ID:AvnmgnUBiM
見た目変わってちょっと違和感

返信する

004 2014/05/04(日) 01:07:55 ID:nsTU7cGXf6
前スレからの続きだけど、
履歴消去は、キーボードの[Ctrl+Shift+Delete]で出る

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:94 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





パソコンソフト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウェブブラウザ Firefox

レス投稿